先端測量技術 No.110 2018年6月

目 次
表紙ヘリコプター搭載型航空レーザ測深(ALB)システム SAKURA-GH
表紙解説
中日本航空株式会社
目次CONTENTS  110号目次
■インタビュー この人に聞く 第15回
測量業界と学会の連携が生む計測と分析の好循環で社会還元を
~地理空間情報の利活用は新しいステージへ~
首都大学東京大学院都市環境科学研究科都市政策科学域
教授 玉川 英則
地理空間計測・活用技術セミナー 2017 in 仙台
110-01基調講演:
一定垂直倍率立体地形解析図とその応用
岩手大学 名誉教授 / 株式会社横山空間情報研究所 代表取締役
横山 隆三
110-02特別講演:
200億円の義援金が集まった台湾
小説家・エッセイスト
木下 諄一
110-03災害復興ワークショップ:
東日本大震災遺構等の3Dデジタルアーカイブ作成における計測手法について
東北大学学術資源研究公開センター東北大学総合学術博物館
技術支援員 鹿納 晴尚
特集 東日本大震災あれから7年
110-04東日本大震災あれから7年公益財団法人日本測量調査技術協会
110-05緊急撮影と東日本大震災以降の対応公益財団法人日本測量調査技術協会
110-06UAV(無人航空機)を用いた震災遺構の三次元モデル作成
~東日本大震災を記録するために~
アジア航測株式会社
110-07UAVレーザ計測を用いた大分県中津市耶馬渓町の災害対応事例紹介中日本航空株式会社
110-08防災・減災への取り組み事例
‐リアルタイム津波浸水・被害予測システムの構築‐
国際航業株式会社
110-09ブルーシートに着目した地震被災建物分布の即時把握技術株式会社パスコ
110-10信号制御を必要としない環状交差点ラウンドアバウトの導入事例アジア航測株式会社
110-11JICA研修における東北地方太平洋沖地震津波の被災地見学公益財団法人日本測量調査技術協会
■公益財団法人日本測量調査技術協会
2018(平成30)年度事業計画
事業報告
検定推進センター 測量成果検定業務
地理情報標準・JISの動向
トピックス1:
ISO/TC 211総会報告
トピックス2:
平成29年 地理情報標準認定資格 講習・試験 実施報告
トピックス3:
地理空間計測・活用技術セミナー2017 in 仙台 開催報告
トピックス4:
平成30年度社会・技術動向講演会/地区事業委員会のご案内
第40回測量調査技術発表会 開催のご案内
トピックス5:
平成30年度 測量成果(地図)品質向上講習会のご案内