ホーム > 刊行物 > 図書 > 読んでナットクJSGI

刊行物

読んでナットクJSGI

読んでナットクJSGI 「地理情報標準第2版(2.0)の入門」をよりよく理解するための

読んでナットクJSGI
物語~はじめての地理情報標準


価 格 一般 1,000円  会員 900円(消費税込み) 発送料別途
発送料のめやすはこちら(PDF)

平成16年8月発行 A4版 161ページ

監修 地理情報標準普及・利用推進委員会
国土交通省 国土地理院
発行 財団法人 日本測量調査技術協会(03)3264-4489
本書の解説
 本書は、地理情報標準を利用する立場、利用する場面に応じて必要な事項を分かりやすく整理してあります。地理情報の利用者として、1.空間データ整備の計画者、発注者のグループ、2.空間データを作成する作成機関のグループ、3.空間データを利用するグループの三者を想定し、それぞれ各章に対応するように構成してあります。読者におかれては、当該の部分だけ読んでいただいても十分に内容が理解できるよう配慮してあります。
 本書はタイトルあるとおり、物語形式で進行しています。空間データの計画機関、作成機関、利用者の会話から、それぞれの立場で地理情報標準に関する必要な事項について理解できる仕組みになっています。
 地理情報標準に関する具体的な事項についてさらに詳しく知りたい場合には、「地理情報標準第2版(2.0)の入門」参考にして下さい。

本書の構成

第1章 地理情報標準とは何か
第2章 本書の構成
第3章 ある市役所の会議室(発注者や計画機関向け)
第4章 営業部長への説明(データ作成機関の型へ)
第5章 大学講師からの相談(データ利用者の方へ)
第6章 製品仕様書例
第7章 今後の展開(地理情報標準の普及に向けて)

申込はこちら
公益財団法人 日本測量調査技術協会

刊行物

図書
先端測量技術
目次検索

事業紹介

測技協スケジュール

技術委員会自主研究等

航空レーザ計測アーカイブズ

測量機器性能表

緊急撮影