当協会(会長 岡部 篤行、所在地:東京都新宿区)は、事業の公益性に鑑み、新型コロナウイルス感染症対策本部決定『新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組』(令和2年8月28日)に準拠し、以下の対策を採り入れ業務を実施しております。 何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 今回は、日本国内において再び感染拡大が見られる状況から、本内容を臨時に更新いたしました。 今後も状況に応じて更新いたします。 2020年12月2日 (1) 手洗い、咳エチケットを励行しています (2) 事務室内の換気、空気洗浄、加湿等を行い、各所にアルコール消毒液を設置しています (3) 役職員の在宅勤務、時差出勤を採用しています (4) 体調不良の者への休養、来協の見合わせを勧奨しています (5) 会議はWEB会議システムを併用し、会議室への入室は10名以内にとどめています (6) 発表会・セミナー等では、WEB配信を併用しています (7) S-GI-Cert地理情報標準認資格では、2021年初級講習をeラーニング* で、試験をCBT** で実施します 中級講習・試験、上級試験は、2021年度は従来方式ですが、感染対策を徹底し実施する前提で準備しています ただし、状況次第では準備途上で中止する場合もあります
* ネット経由の学習システム PCやスマートフォン等で講習動画を一定期間内に視聴します ** ネットで繋いだ全国の会場で、PC操作により一定期間内に受験するシステムです |